エンタメライダー

アニメ、ドラマ、パチスロのエンタメブログ

パチンコはGANTZ:2ばかりの実践!リーチ中チャンスアップが大当たりの肝!ストローク位置も検討

f:id:xtpa:20190912214838j:plain

こんにちは。パチンコは、新機種が目白押しで楽しいですね!中でも必殺仕置人の人気に出玉スピードはピカイチです。

個人的には、好不調を判別しやすい(←オカルト)、GANTZ:2ばかり実践してます。

本記事のポイントは、以下2点。

  1. ストローク位置候補はココだ!
  2. GANTZ:2の大当たりの肝はリーチ中のチャンスアップ!

 

 

基本的なゲーム性は?

初当たり確率1/319のミドルタイプです。小当りラッシュ付の確変ループタイプです。確変率は60%で、確変時の大当たり確率が、1/99.9と重めなのでハマりやすい。

小当りラッシュ中の大当たりは、次回10Rが確定するため、「超GANTZボーナス3000」と言われています。超GANTZボーナス中に、さらに超GANTZボーナスを引けば4500個+小当りが確定するので一撃性があります。

北斗の拳8-覇王-との比較記事は、下記を見てくださいね。

>>パチンコ新台P北斗の拳8 覇王のPV・公式サイトがオープン!スペック公開!GANTZ:2と比較してどうか?

 

ストロークの位置候補はココだ!

f:id:xtpa:20190912214414j:plain

 

回収モードなのか、通常のストロークだと回りにくかったです。そのため、矢印のようにふわっとストロークすると回りました。

基本的には、ストロークは強く打ってダメなら、弱めに打つを試してみましょう。後は狙う位置を検討してみると良いですよ。

 

実践開始! 

1台目は、6回当たり319回転。400個使い343回転止め。

2台目は、8回当たり206回転。直前に大ハマリで4連している台。

f:id:xtpa:20190912214812j:plain

 

1台目よりは回りやすいです。

286回転、モニター保留から入賞時フラッシュ白。入賞時フラッシュは結構肝演出です。該当保留時に赤フラッシュ。入賞時フラッシュの昇格?この演出は初めて。もしそうだとしたら、信頼度76%で激アツ。

擬似3、赤セリフ、緑保留と不安な展開。

f:id:xtpa:20190912214825j:plain

 

いきなり「超転送」。

f:id:xtpa:20190912214830j:plain

 

VSブラキオサンで尻下がり…。ハズス予感。

f:id:xtpa:20190912214833j:plain

 

しかし、ここからチャンスアップのオンパレード。紫保留昇格、「ドックン」の文字が赤。そして、カットインが「赤保留」。ここ最重要演出ですよね。

紫保留なら紫GANTZに対応しています。このときの信頼度は10%と激低。ここが「赤保留」の文字なら70%に跳ね上がります。その上に、GANTZフラッシュ(81%)、ドデカ赤保留(85%)があります。

f:id:xtpa:20190912214838j:plain

 

そして当落直前にGANTZフラッシュ!激アツ!当落直前は大当たり濃厚になります。

f:id:xtpa:20190912214848j:plain

 

GANTZはとにかくリーチ中のチャンスアップが肝です。どんなに前予告が強くても、尻すぼみならハズれます。最後までドキドキできる機種なので、好きです。

 

そして、サバイバルチャンス(無限)を引き、無事確変に!一度は、小当りラッシュ楽しませて!

f:id:xtpa:20190912214853j:plain

 

と思ったら、即4R通常でした。青保留から鬼ちゃんに負けました。あぁ、わたしの確変が。

f:id:xtpa:20190912214857j:plain

 

時短100回を希望するも、時短20回で終わり。

f:id:xtpa:20190912214903j:plain

 

GANTZ2は「これは当たる」、「これはハズレ」が見分けやすいです。だから、過度の期待はしませんし、当然当たるよねって感じで、イラッとしにくいです。

次回こそは、小当りラッシュを楽しむぞぃ!

投資:1400個

回収:707個

収支:-693個

おわり!

 

関連記事

パチンコの天井機能・遊タイムとは?どんな機種があるのか?

【神曲】パチンコGANTZ:2の小当りラッシュ中楽曲デモラは誰が歌っている?ドレスコーズです!

パチンコGANTZ:2の超妄想ボーナス中楽曲はOVER's WORLD誰が歌っている?おこげちゃんです!

©奥浩哉/集英社 ©奥浩哉/集英社・「GANTZ:O」製作委員会
©OK!! 製造元/株式会社オッケー.
総発売元/フィールズ株式会社