こんにちは!最近、パチンコは面白い台が多いですね。ミドルタイプは、初当たりが中々引けない時ってありますよね。 そんな時はライトミドルです。
今回は、P義風堂々-兼続と慶次-の実践をお届けします。
基本的なゲーム性は?
初当たり確率は、1/199.8のライトミドルの1種2種タイプです。初当たりの99%で時短1回のチャンスタイムに突入します。合計5回転で大当たりを引ければ、ラッシュ突入です。シンフォギアと同じです。
M6-XとM3-Xの2タイプがあります。違いは、次の通りです。
M6-X | M3-X | |
右打ち確率 | 1/9.14 | 1/9.00 |
RUSH突入率 | 44.0% | 44.5% |
RUSH継続率 | 82% | 83% |
大当り出玉 |
[9R]1350個 [6R]900個 [4R]600個 [3R]450個 |
[9R]1200個 [6R]810個 [4R]470個 [3R]420個 |
M3-Xの方が右打ち確率が当たりやすく、ラッシュ突入率が0.5%、ラッシュ継続率が1%が高いです。出玉は、賞球数、カウント数が多いM6-Xの方が多いです。
如何に、5回転で約1/9を引けるかに全てがかかっています。
ストローク位置候補はココだ!
ひと昔前は、釘本数が多かったですが、最近ではアクリルが多いですね。基本的には、①か②を狙って打っています。それでもダメなら、超弱め打ちをします。
今回は、②でストローク調整しました。
実践スタート!
2019年2月以降のパチンコ台選びの基準は、第一に、確率内(義風堂々なら200回転以内)で当たっていることです。次に、本日の初当たり確率が確率内(義風堂々なら約1/200)であることです。
パチンコ検定に4時間試験が追加されたため、以前の機種に比べ初当たりは収束しやすくなっていると推測しています。
>>2021年パチンコ規制で封入式パチンコ時代到来か!?釘調整できなくなる?
ただし、当然確率から外れ値もあるので、そのハマリの方向にいくと、際限なくハマる方向に行く気がして手を出しづらいです。
本日、選んだ台は30回当たり、14回転です。
200回転以内に当たってる台です。M6-Xです。
76回転、漢魂6個から1つストックして、喧嘩ラッシュに突入します。喧嘩ラッシュは1000までいくとSPリーチに発展する演出です。途中で継続ジャッジがあるので、そこでストックが使われると、激サムです。
しかし、ストックが残っている状態でSPリーチ発展です。当たるやつやん。ストーリーリーチ兼続と慶次です。
チャンスアップは、赤テロップ、赤エッジライト1回で、当落決定時にストック放出でリンケージレバーです。大当り濃厚パターンです。
Face of 兼続!花の慶次Xのときよりはカッコいいですね。
チャンスタイム突入!
いくさチャンスを選びます。
終わります…。
続行した8回転目!
緑保留出現です。ストック1個で、疑似連なしで、テンパイロゴ「好機」です。全く当たる気配なし。
まさの鉄扇キセル予告(信頼度:79%)です。
武将系リーチに発展です。やや不安です。左から花の慶次で言う、伊達、真田、奥村、直江リーチです。発展先は左近です。まだストックがあります。
チャンスアップはなく、ストックは兼続&慶次カットインが出現。
2パネルテンパイリーチでしたが、「武士が死に場所を間違えるな」と当たってくれました。赤保留は激アツで、中々出現しないので緑保留が重要な演出かもしれません。
次こそはチャンスタイムを通す!
義風堂々チャンスを選択します。
打ち出しタイミングを先ほどとは変えて、パネルは青2つ、緑3つでした。2回転目にボタンバイブ!歴代慶次なら濃厚です。
三成ーーー!
さらに9R+時短100回を引きました。振分としては10%です。
いくさラッシュを選択!
ラッシュは次の3種類から選べます。
- いくさラッシュ:城門突破や陣地突破演出(歴代慶次タイプ)
- 一騎打ちラッシュ:兼続と慶次のバトル
- 義魂ラッシュ:エピソードタイプ
ここからは如何に、約1/9を14回転で引くかです。最後の5回転は1つの演出で一気消化です。初めてのラッシュなので、打ち出しタイミングを研究中です。
大当りに絡みやすいのは、武将登場演出からのリンケージレバー準備中ですね。解析が出ていないので大当たり濃厚はわかりません…。
直江がイケメンすぎる。硬派な慶次シリーズの直江も好きです。
7連チャンで終了です。
初当たりから連チャンをまとめます。
- 76回転:4R[初当たり]→突破できず
- 8回転:4R[初当たり]→突破
- ラッシュ中当たり:9R、3R、9R、3R、9R、3R
投資:750個
回収:5842個
収支:+5092個
最近は、北斗8がメインですが、良い台がないときは義風堂々で勝負していこうと思います!
おわり!
関連記事
・パチンコ新基準P機ミドルタイプ・ボーダー甘い機種ランキング
・パチンコ北斗8-覇王-を初実践、時短で引き戻す!小当り性能は北斗7を上回る!ストローク位置も検討
©原哲夫・堀江信彦・義風堂々/NSP2008, ©義風堂々2013 版権許諾証 YHZ-440