こんにちは。パチンコ楽しんでますか。楽しい機種が多くて、時間がいくらあっても足りないですね。
「 ボーダー回転率が甘い、牙狼-冴島鋼牙-を立ち回りに取り入れた実践 」で紹介したように、今この記事を書いている時点では、次の3機種で立ち回りしています。
- エヴァ-シト、新生-
- 北斗の拳8-覇王-
- 牙狼-冴島鋼牙-
頻度としては、エヴァと北斗8が多いです。
北斗8は、演出が豊富でまだ見れていないものも多いです。今回初めて、7テンパイ+キリンフラッシュを経験しました。その信頼度を調べてみて、驚愕!
北斗8は、意外と小さな変化予告が激アツだったりします。あなたは知っているだろうか。
そこで、北斗8の信頼度が高い予告ベスト5と、7テンパイした実践をお届けします。
北斗8で、信頼度が高い予告ベスト5
大当り濃厚演出は、除きます。
第1位は「7テンパイ(+キリンフラッシュ)」で、なんと94.1%です。
歴代の7テンパイよりはるかに信頼度が上がっています。これははずしたら泣きますね。
第2位は「回想予告×3からキリン柄帯」で、90.6%です。
今作の回想予告は、歴代よりも信頼度が落ちています。×3でも13.5%しかないです。後半リーチに発展しないこともあります。
×4か、キリン柄帯待ちです。
第3位は「救世主保留」で、90.8%です。
超デカい保留です。他に保留は、黄(3.3%)、緑(7.4%)、赤(56.3%)があります。赤以上なら、期待できるといった感じです。
第4位は「ザコステップアップ3、ケンシロウ」で、89.0%です。
おそらく、これが出現してもどれ?って感じです。
第5位は「ステージチェンジ赤ロング」で、86.4%です。
ステチェンも中々出現しないですね。ロング(9.4%)、赤(9.0%)、赤ロング、キリン柄(81.3%)、キリン柄ロング(大当り濃厚)があります。
どうでしょうか。見たことのある演出はありましたか?
やはり、北斗8は、「救世主予告」や「キリン柄」待ちのところが多いでしょう。
実践スタート
計3台、実践しました。
1台目は、3回大当り641回転スタートで、めちゃくちゃ回るも当たらず835回転やめ。
2台目は、6回大当り50回転スタートで、173回転やめ。
ここまで結構投資がかさんでいます。
3台目の正直、3回大当り59回転台です。
136回転、何の前触れもなく、変動開始時赤ロゴ落下(信頼度:53.7%)。
そして、すぅーーと、ケンシロウがテンパイ!すなわち、7テンパイです、テンパイと同時にキリンフラッシュが発生。おそらくデフォルトかと。
94.1%の信頼度なので、はずす訳にはいきません。
バトルリーチ、ハーン兄弟VSファルコリーチに発展。
途中で、強秘孔発生から…救世主予告はなし。ちょっと不安。
ケンシロウリーチ、VSファルコに発展です。
シェイクビジョンチャンスアップ、カットイン緑→キリン柄(82.9%)で大当り。
今思い出すと、保留横にケンシロウのヌンチャクが出ていたけど、それがプレミアだったのかも。
7テンパイなので、10R確変+小当りラッシュゲットです。昇格演出では、レインボードライブギアで祝ってくれます。
小当りラッシュ直行です!
小当りラッシュ大当りは、ヘソでは20%、電チューでは40%と2倍に増えます。
88回転までハマり、VSサウザー
対戦相手は、サウザー<シン<ジャギ<アミバの順に期待度が上がります。一番期待度の低い、サウザー。
単発終了を覚悟も、ケンシロウが先制して大当り。昇格なしで4R確変です。
7回転、赤イルミフラッシュ出現!
トキ+赤セリフが出現し、赤セリフなら、73.8%の勝利期待度があります。
出現したのは、またもやサウザー。
死闘開始(86.2%)とカメラPAN・布(64.1%)
中攻撃、極星十字拳をくらうも、復活大当り。昇格なしで4R確変。
少しハマった137回転、VSサウザーで勝利。
10R確変に昇格です。北斗8は4R比率が高いので、10Rをいかに引けるかが勝敗に大きくかかわってきます。
ハマれーと思うも、39回転に7テンパイから、EXTRA CHALLENGE 究極に発展。
3図柄、7図柄なら大当り濃厚です。
修羅の国編に小当りラッシュを変更して、のぞみます。
22回転、VSヒョウに発展し、あっさり負けました。
時短である激闘モードに突入します。だが、まだ終わってはいなかったーーー。
23回転、赤セリフ予告から、強SPリーチに発展!
タイトル赤(79.4%)、シェイクビジョンあり(74.7%)のチャンスアップがありました。
このモノクロの部分がめっちゃカッコいい。
当落ボタンがドライブギアで大当り濃厚?昇格して10R確変です。
小当りラッシュは「ラオウ」に変更しました。
リュウケンが強すぎるので、ラオウはあまり選びたくないという気持ちが強いです。
106回転で、EXTRA CHALLENGE 究極に発展して大当り!
小当りラッシュ中は、この7テンパイ演出に発展を祈るばかりです。
次はあっさり14回転に、VSリュウケンに敗北です。時短もスルーです。
7連で万発オーバーだったので、良かったです。
51回転やめ。
初当たりから連チャンをまとめます。
59回転~
- 136回転:10R確変[初当たり]
- 88回転:4R確変
- 7回転:4R確変
- 137回転:10R確変
- 42回転:10R通常
- 39回転:10R確変
- 22回転:2R通常→時短へ
- 時短中23回転:10R確変
- 106回転:10R確変
- 14回転:2R通常
51回転やめ。
総投資:5000個(3台目は1200個)
回収:13039個
収支:+8039個
これくらい連チャンすると楽しいですね。まだまだ戦えそうなので、北斗8を主力に立ち回っていきます。
関連記事
・パチンコ新基準P機ミドルタイプ・ボーダー甘い機種ランキング
・北斗8-覇王-を初実践、時短で引き戻す!小当り性能は北斗7を上回る!ストローク位置も検討
©武論尊・原哲夫/NSP 1983, ©NSP 2007 版権承諾証YSE-020
©Sammy