エンタメライダー

アニメ、ドラマ、パチスロのエンタメブログ

6号機闘魂継承アントニオ猪木が設定6で114.9%の機械割!リゼロとどちらがオススメかスペックを徹底比較

f:id:xtpa:20190914190313j:plain

こんにちは。「猪木ボンバイエ!猪木ボンバイエ!」とついにパチスロ6号機で、闘魂継承アントニオ猪木が登場します。これまで6号機では、最も機械割が高かったのがリゼロの113.3%。

しかし、猪木が114.9%と+1.6%も超えて登場予定です。どちらを打つのか、悩みますね。

本ページでは、闘魂継承アントニオ猪木とリゼロのスペックを徹底比較します。どちらの方があなたの趣向に適しているか判断してみてください。

 

 

まずは猪木のPVをご覧あれ!

youtu.be

 

スペックとゲーム性を簡単に理解しよう!

スペック概要は、以下の通り。

導入日:2019/10/21

タイプ:AT

スペック:

設定 闘魂GP AT初当り 機械割
1 1/442.6 1/680.6 97.6%
2 1/418.8 1/646.9 98.7%
3 1/380.0 1/597.5 100.2%
4 1/324.5 1/513.0 104.1%
5 1/274.1 1/433.9 108.8%
6 1/215.2 1/340.6 114.9%

ボーナス:闘魂ボーナス、闘魂レギュラー

純増:4.0枚/G

闘魂チャンス(AT): ベルナビ管理型AT、ベルナビは10 or 20 or 30 or 50 or 100回。

 

通常時は、レア役やゲーム数消化からCZ「闘魂GP(グランプリ)」当選を目指します。闘魂GPで、3回連続で敵に勝利できれば、AT「闘魂チャンス」に当選します。

1回当たりの勝率約80%で、3回勝利後は、4~7戦目でATのストック抽選をします。そして8戦目・最終決戦に勝利で「道フリーズ」が発生します。

ATは、HEY!鏡と同じく、ベルナビ管理型です。回数は10~100回です。ベル役10枚なので、1回当たり7枚(10-3)増えるので、70~700枚ゲットできる可能性があります。

AT中のベルナビ上乗せもあります。AT終了後は、超通常という特殊状態に移行します。液晶下が炎につつまれるので判別しやすいかと。この間は、闘魂チャンス、ボーナス、超コロシアムゾーンの高確抽選を行っています。

 

 

リゼロとスペック比較してどうか?

リゼロのゲーム性は、猪木と類似していると思います。CZ白鯨攻略戦で白鯨に3回勝利すれば、AT「ゼロからっしゅ」に突入しますよね。

まずは、機械割について比較しましょう!

  • リゼロ:97.4%(設定1)~113.3%(設定6)
  • 猪木:97.6%(設定1)~114.9%(設定6)

設定1、設定6共に猪木の方が甘い仕様です。

 

次にCZについて比較しましょう!

初当たり確率は次の通りです。

  • リゼロ:1/523(設定1)~1/333(設定6)
  • 猪木:1/442(設定1)~1/215(設定6)

猪木の方がCZの初当たりが軽いです。特に猪木の設定6は1/215と激甘です。その為、機械割も高くなっているのでしょう。

また、CZ突破率に大きな差があります。

リゼロは、最低50%の勝率と仮定すると、トータル突破率は12.5%(1/2×1/2×1/2)です。一方、猪木は勝率が80%なので、トータル突破率は51.2%(4/5×4/5×4/5)と高いです。

ただし、リゼロには「1体撃破」や「撃破率UP」などのアイテムがあるため、引き次第では猪木を上回ります。

猪木のAT初当たりが1/680(設定1)~1/340(設定6)ですが、リゼロでは開示されていません。そのために比較できませんが、おそらく猪木は軽い方かと。

「ATは楽しみたい」けど引き弱な方(←わたしも)には猪木の方が楽しめるかもしれませんね。ATに入らなかったら、全く楽しくありませんから。

 

出玉スピードと出玉力について比較しましょう!

出玉スピードは、リゼロの圧勝です。純増8.0枚かつ減算区間がないので、300G消化すれば2400枚の完走到達です。

一方、猪木は純増4.0枚で、またAT終了後の超通常時からの引き戻しもあるので、ややスピードは劣るかなと思います。

出玉力については、導入後に比較してみないとわかりません。最低出玉を比較してみましょう。猪木は最低ベルナビ回数が10回なので、約70枚獲得できます。一方、リゼロは最低40Gなので、約320枚獲得できます。

猪木の場合は、ショボ出玉で終わる確率は高いと推測できます。

 

猪木に天井があるか?

猪木は有利区間移行後700Gです。リゼロの場合は、モードによって天井ゲーム数が変わりますよね。最大777Gです。猪木は、最大天井はあるけれど、モードの概念がなさそうな気がしてます。

 

後は、コンテンツが好きか嫌いかかなと思います。アニメのリゼロが好きな人はリゼロが楽しめると思いますし、苦手な方は猪木が良いかなと思います。

個人的にはどちらも好きです!導入は10月です。心待ちにしましょう。

 

関連記事

【裏技】パチスロリゼロでAT完走確定時に2400枚ではなく2412枚に調整する方法

リゼロ白鯨攻略戦の撃破抽選タイミングはどこ?勝つためのレバーオンオカルト打法を検討中!

パチスロリゼロの有利区間引き継ぎ狙い!30G以内の台なら見分け方は簡単!

©コーラルゼット

©OLYMPIA

©HEIWA