こんにちは。 このカテゴリでは、パチスロ6号機の天井狙いの参考に、天井恩恵、ゲーム数別初期投資額、天井到達時の最低獲得枚数についてまとめています。
期待値ではなく、最低獲得枚数から最低いくら負けるかを明確にすることで、天井狙いのリスク・リターンを把握できると考えています。
今回の機種は、劇場版魔法少女まどか☆マギカ-叛逆の物語-。
スペック・ゲーム性・天井恩恵
スペック概要は、次の通りです。
導入日:2019/9/2
タイプ:AT
スペック:
設定 | マギカボーナス | エピソードボーナス |
1 | 1/285.8 | 1/7221 |
2 | 1/259.6 | 1/7316 |
3 | 1/255.1 | 1/6928 |
4 | 1/253.9 | 1/5780 |
5 | 1/244.5 | 1/5307 |
6 | 1/214.4 | 1/3640 |
設定 | AT初当たり | 機械割 |
1 | 1/543.0 | 97.3% |
2 | 1/464.8 | 98.3% |
3 | 1/418.2 | 100.2% |
4 | 1/389.1 | 103.5% |
5 | 1/364.1 | 106.3% |
6 | 1/289.5 | 111.5% |
ボーナス:純増3.0枚、マギカボーナス(20G)、エピソードボーナス(40G)
マギカラッシュ(AT):純増3.0枚、差枚数管理型、初期枚数は100枚以上。
天井恩恵:有利区間移行後699Gでマギカボーナス当選。
コイン持ち:51G
通常時は、ゲーム数消化やレア役からボーナス当選、もしくはスイカからCZ経由のボーナス当選を目指します。
ボーナスは、マギカボーナスとエピソードボーナスの2種類です。前者は演出成功で、後者はAT突入確定です。
AT・マギカラッシュは、差枚数管理型です。初期枚数は、5Gのホーリークインテットで決まります。登場キャラクターで上乗せ枚数期待度が変化します。さやか<マミ<杏子<ほむら<まどかの順に期待できます。
天井狙いゲーム数別初期投資額および最低獲得枚数
スタート | 投資枚数* | 初期投資額** | 差枚数*** |
0G- | 685 | 13706 | -625 |
100G- | 587 | 11745 | -527 |
200G- | 489 | 9784 | -429 |
300G- | 391 | 7824 | -331 |
400G- | 293 | 5863 | -233 |
500G- | 195 | 3902 | -135 |
600G- | 97 | 1941 | -37 |
※スタートは有利区間移行後のゲーム数。
※表はスライドできます。
※引用時はこの記事へのリンクをお願いします。業界を盛り上げる方向で記事作成を。
*:天井までの投資枚数は、コイン持ち51G/50枚から算出。
**:初期投資額は、貸メダル50枚あたり千円とした場合で算出。
***:天井到達時の最低獲得枚数は、マギカボーナスで60枚、AT非突入の場合から算出。
天井恩恵はマギカボーナス当選のみです。
1万円以内(500枚)で遊びたい場合、有利区間移行後200G以降の台を打つことをオススメします。天井までハマって単発なら-429枚、途中でマギカボーナス単発でも500枚以内の負けで済むと思われます。
5千円以内(250枚)で遊びたい場合、有利区間移行後400G以降の台を打つことをオススメします。天井までハマって単発なら-233枚、途中でマギカボーナス単発でも250枚以内の負けで済むと思われます。
本機は、天井が699Gと浅いので遊びやすいです。ただし、有利区間移行後である点には注意です。
関連記事
・スロット6号機 設定6甘い機種・機械割高い台ランキング【ATタイプ】
・スロット6号機コイン持ちが良い機種・回りやすい台ランキング【ATタイプ・Aタイプ】
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion