エンタメライダー

アニメ、ドラマ、パチスロのエンタメブログ

パチスロ 麻雀格闘倶楽部-参- 新・天井狙い|天井恩恵・ゲーム数別初期投資額および最低獲得枚数

f:id:xtpa:20190804141312j:plain

こんにちは。 このカテゴリでは、パチスロ6号機の天井狙いの参考に、天井恩恵、ゲーム数別初期投資額、天井到達時の最低獲得枚数についてまとめています。

期待値ではなく、最低獲得枚数から最低いくら負けるかを明確にすることで、天井狙いのリスク・リターンを把握できると考えています。

今回の機種は、麻雀格闘倶楽部-参-。

 

 

スペック・ゲーム性・天井恩恵

スペック概要は、次の通りです。

導入日:2019/8/5

タイプ:AT

スペック:

設定 AT初当たり 機械割
1 1/298.9 97.9%
2 1/289.9 98.9%
3 1/278.7 100.3%
4 1/252.1 103.1%
5 1/260.0 105.7%
6 1/229.5 110.2%

 

格闘倶楽部ラッシュ(AT):純増5.0枚、差枚数管理型。初期枚数は対局時の得点が枚数に反映されます。例えば、48000点なら480枚。

天井恩恵:777G消化後の対局で勝利確定、AT当選。

コイン持ち:50.0G

 

通常時は、周期抽選で対局に突入し、勝てばAT突入です。また、AT直撃抽選の昇竜チャレンジもあります。

ATは純増5.0枚の差枚数管理型です。初期ゲーム数は対局での得点で決まります。最低枚数は3900点の39枚です。下記の動画で確認できます。

youtu.be

 

本機は、AT中の上乗せ性能が高いです。通常でも1/8.9、高確なら1/5.2です。AT終了後には真龍モードに突入し、ATの引き戻しを目指します。

 

 

 

天井狙いゲーム数別初期投資額および最低獲得枚数

スタート 投資枚数* 初期投資額** 差枚数***
0G- 777 15540 -738
100G- 677 13540 -638
200G- 577 11540 -538
300G- 477 9540 -438
400G- 377 7540 -338
500G- 277 5540 -238
600G- 177 3540 -138
700G- 77 1540 -38

※表はスライドできます。

※引用時はこの記事へのリンクをお願いします。業界を盛り上げる方向で記事作成を。

 

*:天井までの投資枚数は、コイン持ち50.0G/50枚から算出。

**:初期投資額は、貸メダル50枚あたり千円とした場合で算出。 

***:天井到達時の最低獲得枚数は、ATで差枚数39枚、連チャンゾーンで引き戻せなかった場合から算出。

 

天井恩恵はAT当選のみです。

1万円以内(500枚)で遊びたい場合、300G以降の台を打つことをオススメします。天井までハマって単発なら-438枚、途中でREG単発でも500枚以内の負けで済むと思われます。

5千円以内(250枚)で遊びたい場合、500G以降の台を打つことをオススメします。天井までハマって単発なら-238枚、途中でREG単発でも250枚以内の負けで済むと思われます。

本機は、天井が777Gと浅いので遊びやすいです。また、AT中の上乗せに特化しているので楽しめるゲーム性だと思います。ただし、初期枚数の引き次第では、やや厳しい展開もあるかも。

 

関連記事

パチスロ 麻雀格闘倶楽部でコナミコマンド入力で設定判別が可能!どこで入力したら良い?|上上下下左右左右PUSH

スロット6号機 設定6甘い機種・機械割高い台ランキング【ATタイプ】

スロット6号機コイン持ちが良い機種・回りやすい台ランキング【ATタイプ・Aタイプ】

©Konami Amusement

©2019 Konami Amusement