こんにちは。最近、できる限り打ったことがない機種もトライしたいなと思ってます。今回は、TVアニメーション弱虫ペダルの実践です。打ったことありますか?
この記事のポイントは、以下3点。
- ゲーム性は、バジリスク絆
- ART突入は遠い
- 勝つためのポイントは「あきらめない心ゾーン」
弱虫ペダルのゲーム性は?
まずは、簡単にゲーム性を紹介しておきます。ボーナス+ARTタイプです。天井ありの5号機です。
ボーナス確率は、1/147(設定1)~1/127(設定6)。ARTの初当たり確率は、1/399(設定1)~1/251(設定6)。機械割は、96.5%(設定1)~110.2%(設定6)。
ボーナスは、BIGとREGの2種類です。BIGなら204枚ゲットでき、ARTも確定です。REGなら60枚ゲットでき、演出成功でART突入です。バジリスク絆と同様に、REG回数の天井があります。通常時は、レア役や天井からREG当選を目指す仕様です。
ARTは純増1.9枚(ボーナス込)で、1セット40Gです。ART 中にエピソードRIDEという演出に突入し、成功すると「上乗せ」or「特化ゾーン」に突入します。
この「特化ゾーン」に入れられるかどうかが出玉の鍵です。
実践開始!
18:45~の夜実践。地域密着型のスロット専門店です。客付きは悪いです。
0回当たり、86Gスタート!
やたらパンをゲットしに行きますが、当たりません。
194Gにチャンス目!
この人が出てきて…
黄頭異色ボーナスです。ARTは非当選。
ハマリ続けた202Gにチャンス目!
青頭異色ボーナスで、ART非当選。
133Gにチャンス目!
同色青ボーナスで…ちょっと期待できる「裏門坂レース」演出に発展。
ママチャリでは、マウンテンには勝てないだろ。ART非当選。
104Gにチャンス目!
黄頭異色ボーナスで、ART非当選。ART天井まで頑張るか。
天井突入条件は、下記の通りだそうです。天井恩恵は「ART突入」です。
- ボーナス間500G消化後のボーナス
- ボーナス間最大777G+前兆消化
- ART非当選ボーナスが規定回数到達(最大10回)
- 通常時・ART中に関わらず、最大20回のボーナス規定回数に到達したときに1度の身当選
7Gチャンス目!
この人が出てきてWIN。
また、REGかと思ったら…BIGボーナス!BIGボーナス確率は1/4096ですよ。久しぶりにレアなやつ引けたw
ボーナス終了画面には、設定差があります。箱根学園が出るほど、高設定に期待できます。「御堂筋」がいたら、設定5以上濃厚。
いよいよ、ART「ハイケンデンスロード」に突入。のばすぞ!
17Gでアブアブの人が、突然「ブアブア」で黄同色ボーナス。
そしてRIDEゲット。
敗北!すなわち、特化ゾーンに行かず。くやしいです。
ART終了後に3G間の引き戻しゾーン「あきらめない心ゾーン」があります。これが、ARTを延ばすポイントです。
ベルが引ければ40%でART引き戻し、レア役ならART引き戻し濃厚です。
ぐはあ!リプ3連!で終了。57Gの346枚。
続行の46Gでチャンス目!
で、青頭異色ボーナスでART非当選。2Gやめでございます。
総投資890枚、約468枚+αを持って別の台に移動です。初打ちの感想としては、ART当選が遠いかな。でも、特化ゾーンには一回は入れてみたいので、もう一度は打ってみます!
後半へつづく。
【無益】後半戦は、パチスロ番長3のベル数狙い→北斗の拳-新伝説-→慶次-天を穿つ-の天井狙い【後半】
おわり。
©TVアニメーション弱虫ペダル製作委員会
©TVアニメーション弱虫ペダルGR製作委員会
© OLIMPIA