こんにちは。パチスロリゼロの人気は、まだまだ衰えませんね。増産続きで第4弾「剣聖パネル」も2019年9月17日より導入されます。
AT・ゼロからっしゅは純増8.0枚で、約300Gたらずで上限枚数2400枚超に到達します。ご存知の方も多いですが、AT完走確定時に2400枚ではなく2412枚とやや多く取得できる方法があります。
今回は、リゼロでAT完走確定時に2412枚に調整する裏技について、紹介します。
枚数調整は簡単!色ナビを無視するだけ
リゼロのAT中は、色ナビでベルを取得すると15枚役となります。3枚BETですので、1回あたり12枚(15-3)ずつ増えていきます。
色ナビを無視した打ち方(押し順ミスも含む)をすると、1枚役となり2枚(3-1)ずつ減っていきます。これで枚数を調整するだけです。
表示枚数を2400/2400に調整し、最後に色ナビでベルを取得することで2412枚を達成できます。表示枚数を2400枚に調整するには、一歩手前2388枚になるように2390枚前後で色ナビを無視して調整します。
小役の取得状況によっては、2387枚などになってしまいますが、この場合は2399枚で色ナビを取得して2411枚で終了させましょう。
覚えておいて損はない裏技です。
AT完走確定はそう簡単ではない!
といいつつも、AT完走確定はめったに行きません。確定するのは、通常時にゼロからフリーズを引くだけです。フリーズ確率出ていないんですよね。リゼロは最もフリーズ恩恵が強いので、相当低い確率かと…。
>>【一覧】スロット6号機 ロングフリーズ恩恵・強い機種ランキング|確率・発生契機・期待枚数【ATタイプ】
あとは、AT中に300G近く消化することです。
AT初期ゲーム数は、おねだりアタックでの上乗せで決まりますよね。設定1なら平均100G、設定6だと平均60Gにとどまっています。設定1でも200G、設定6なら240Gも上乗せが必要になります。
中々AT中って上乗せできなくないですか。上乗せ特化モード「鬼モード」に突入させれば見えてくるかもしれませんが。
もしくは、ビッグボーナスやエピソードボーナスを引きまくることです。ビッグなら20G(160枚)、エピソードなら50G(400枚)増えます。
結構、難易度は高いかもしれないですね。
一度でいいからフリーズ引きてぇぇーよぉ。おわり!
関連記事
・【Amazon予約開始】パチスロでも人気!リゼロのグッズにレム・ラム・エミリア新フィギュアが登場!日めくりカレンダーもオススメ
・リゼロ白鯨攻略戦の撃破抽選タイミングはどこ?勝つためのレバーオンオカルト打法を検討中!
・パチスロリゼロの有利区間引き継ぎ狙い!30G以内の台なら見分け方は簡単!
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©DAITO GIKEN