エンタメライダー

アニメ、ドラマ、パチスロのエンタメブログ

こんにちは「エンタメライダー」です!ハケン社員しながら、副業でWEBライティング

f:id:xtpa:20190612201845j:plain

はじめまして、エンタメライダーです。本ブログの自己紹介します。

 

 

誰が書いてる?

エンタメライダーです。愛車は、MAMACHARI-Gです。普段は、ハケン社員として働いています。定時で帰って、副業として「WEBライティング」をしています。SEO(検索エンジン最適化)はまあまあ心得てます。

趣味は、読書とパチンコ・パチスロです。週1回は遊びに行ってます。

 

みなさんは、今どんな機種が好きですか?

わたしは、パチンコなら「GANTZ:2」、パチスロなら「押忍番長Aタイプ」です。

GANTZ:2は、初当たり確率1/319の確変ループタイプです。小当たりラッシュがついています。何がいいって、高確時確率が1/99.9なんですよ。つまり、「ハマりやすい=出玉を増やしやすい」。

前作GANTZは、高確時確率が1/75.3でした。引きが弱く、結構すぐ通常引いて終了パターンが多かったんですよね…。

しかし、GANTZ:2では、ハマってくれてます。今のところ、最高191回転ですけどね。今はこれにヤミツキです。

 

パチスロは、シビアに立ち回ってます。基本は設定狙いです。今はほぼ番長Aです。ジャグラーで勝ててない人、これ打ちましょう。

とにかく甘いです。

完全攻略時の機械割が、設定1で100.7%、設定2で103.7%です。設定2以上なら、ほぼ負けません。ジャグラーの設定1に座ってしまった日には悲惨です…。

番長Aは、技術介入難易度も低いです。以下3つはしっかりやってます。

  1. 弁当をこぼさない
  2. リールフラッシュ時のチェリーを8枚役でとる
  3. ボーナス中、最大枚数獲得

 

弁当は12枚役です。デカい。

リールが白にフラッシュしたときは、左リールに赤7狙い、右リールにBAR狙い、中リールに4番チェリー(白七の3つ下)を狙えば、+4枚です。デカい。

ボーナス中に、一度だけ技術介入します。右・中をフリー打ち、左リール中段にBAR狙いです。コレだけ。

設定判別も確定要素が多く、簡単です。ぜひ、オススメです。

 

なぜ書いてる?

趣味のパチンコ・パチスロをブログに書いてみたいと思い、このブログをはじめることにしました。

また、パチンコ・パチスロ業界を盛り上げるのに協力したいなと。

 

何を書いている?

本ブログでは、趣味のパチンコ・パチスロを中心にエンタメ系情報を提供します。

主に、新台ニュース、新台レビュー、実践記事です。また、WEBライティングもやっているので、ブログ運営も書く予定です。

好きな事を自由に書けるブログは楽しい!

これからよろしくお願いします。

 

おわり。